【CSS】しましま(縞模様)をつくる
- 2018.10.25
- CSS

画像を使わずに、シマシマ模様を作ってみる。
グラデーションを使うと簡単。
いろいろな場面で使える。
サンプル 縦しましま(縦縞)
See the Pen CSSだけで、しましま(縞模様)をつくる、縦しましま by 125naroom (@125naroom) on CodePen.
サンプル 横しましま(横縞)
See the Pen CSSだけで、しましま(縞模様)をつくる、横しましま(横縞) by 125naroom (@125naroom) on CodePen.
サンプル 斜めしましま(斜縞)
See the Pen CSSだけで、しましま(縞模様)をつくる、斜めしましま(斜縞) by 125naroom (@125naroom) on CodePen.
ポイント
背景(background)をグラデーションにする。
repeating-linear-gradientで指定。
- 縦縞 → to right(右へ)
- 横縞 → to top(下から上へ)
- 斜縞 → 45deg(45度、角度自由)
おすすめ
かんれん
- web / 2020.1.1
- 【CSS】スマホでリンクをタップした時に色を変える方法
- web / 2019.5.30
- 【CSS】ホバー(マウスオーバー)実装サンプル集(画像の明度を上げる編)
- web / 2021.1.5
- 【CSS】ul、olの改行位置を揃える(リセットCSSを使用している場合)
Googleさんのおすすめ
人気記事
- web / 2019.4.16
- 【CSS】ハンバーガーメニュー実装サンプル集(クリック時のエフェクトも集めました)
- web / 2022.2.1
- 【jQuery】アコーディオン実装サンプル10選
- web / 2019.9.27
- 【jQuery】スライダープラグイン「slick」実装サンプル集
Googleさんのおすすめ
デザインの記事
- 2023.03.24New
- JANAI COFFEE
- 国内、海外のウェブデザイン、パソコン・タブレット・スマートフォンでも見やすいレスポンシブ対応の「あ、いいな」と思うウェブデザインを集めています。
- デザインのこと – Web design gallery
- 2022.06.15
- ちょっと思い出しただけ
- (C)2022『ちょっと思い出しただけ』製作委員会 もくじ 『ちょっと思い出しただけ』 あ…
- いつかのこと – 無印良品の家と暮らす
- 2023.02.23
- 【CSS】『shape-outside』でテキストの回り込みを円形にしてみる
- 文章の回り込みって丸くできないですかー? あー、円形に回り込みですねー、できますよ…
- 125naroom / デザインするところ(会社)です。