【jQuery】ページ内リンクでスムーズスクロール(スクロール位置の調整も簡単にできる)
- 2021.9.17
- jQuery

jQueryを使うとするするとスクロールして移動させることができます。
視覚的にもとても良いのでおすすめです。
また、グローバルメニューの固定などの影響で移動先が隠れてしまった(ズレた)時には簡単に調整することができます。

するする動くと楽しいですねー

でも、ズレてると、ん、ってなるので調整しましょう
もくじ
JavaScript
※ 『adjust』で簡単に調整することができる。
▽jQuery(必須)
<script src="https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/jquery/3.6.0/jquery.min.js"></script>
▽簡単な説明を記載しています。
$(function(){ // #で始まるa要素をクリックした場合に処理("#"←ダブルクォーテンションで囲むのを忘れずに。忘れるとjQueryのバージョンによっては動かない。。) $('a[href^="#"]').click(function(){ // 移動先を0px調整する。0を30にすると30px下にずらすことができる。 var adjust = 0; // スクロールの速度(ミリ秒) var speed = 400; // アンカーの値取得 リンク先(href)を取得して、hrefという変数に代入 var href= $(this).attr("href"); // 移動先を取得 リンク先(href)のidがある要素を探して、targetに代入 var target = $(href == "#" || href == "" ? 'html' : href); // 移動先を調整 idの要素の位置をoffset()で取得して、positionに代入 var position = target.offset().top + adjust; // スムーススクロール linear(等速) or swing(変速) $('body,html').animate({scrollTop:position}, speed, 'swing'); return false; }); });
▽JavaScriptには以下の記述でオッケーです。
$(function(){ $('a[href^="#"]').click(function(){ var adjust = 0; var speed = 400; var href= $(this).attr("href"); var target = $(href == "#" || href == "" ? 'html' : href); var position = target.offset().top + adjust; $('body,html').animate({scrollTop:position}, speed, 'swing'); return false; }); });
jQueryのページ内リンクのスクロール(通常)
▽jquery.min.js(バージョン3.6.0)使用
See the Pen
jQueryのページ内リンクのスクロール(通常) by 125naroom (@125naroom)
on CodePen.
jQueryのページ内リンクのスクロール(位置を50px上にずらす)
▽jquery.min.js(バージョン3.6.0)使用
See the Pen
jQueryのページ内リンクのスクロール(位置を50px上にずらす) by 125naroom (@125naroom)
on CodePen.
jQueryのページ内リンクのスクロール(位置を50px下にずらす)
▽jquery.min.js(バージョン3.6.0)使用
See the Pen
jQueryのページ内リンクのスクロール(位置を50px下にずらす) by 125naroom (@125naroom)
on CodePen.
メモ
jQueryのことで何かわからないことがあればjQueryの日本語リファレンスサイトがあるので一度チェックしてみるといろいろ解決できたりしますよ。
さいごに

スクロール楽しいですねー

次はどこにいきましょうかねー
関連記事
おすすめ
かんれん
- web / 2018.9.14
- 【CSS】Flexbox 上下中央揃え
- web / 2018.8.30
- 【CSS】line-heightの単位は必要ない
- web / 2022.3.18
- 【CSS】『プロパティ』と『値』の読み方をまとめました
Googleさんのおすすめ
人気記事
- web / 2019.4.16
- 【CSS】ハンバーガーメニュー実装サンプル集(クリック時のエフェクトも集めました)
- web / 2022.2.1
- 【jQuery】アコーディオン実装サンプル10選
- web / 2019.9.27
- 【jQuery】スライダープラグイン「slick」実装サンプル集
Googleさんのおすすめ
デザインの記事
- 2023.06.05New
- NEWTOWN/グラフィック・Webデザイン
- 国内、海外のウェブデザイン、パソコン・タブレット・スマートフォンでも見やすいレスポンシブ対応の「あ、いいな」と思うウェブデザインを集めています。
- デザインのこと – Web design gallery
- 2022.06.15
- ちょっと思い出しただけ
- (C)2022『ちょっと思い出しただけ』製作委員会 もくじ 『ちょっと思い出しただけ』 あ…
- いつかのこと – 無印良品の家と暮らす
- 2023.04.25
- 【CSS】見出しデザインをまとめてみる(左右に線を引くとか)
- 見出しのデザインをまとめてくださーい わ、わかりましたー もくじ 左右に線を引く 左…
- 125naroom / デザインするところ(会社)です。