【CSS】プラスとマイナスをつくる
- 2019.1.17
- CSS

シンプルに疑似要素の「:before」「:after」でつくる。
色も大きさも自由に変更できるので便利。
border-radiusで角丸にするのも簡単。
プラス
See the Pen CSSだけで、プラスとマイナスをつくる by 125naroom (@125naroom) on CodePen.
マイナス
See the Pen CSSだけで、マイナスをつくる by 125naroom (@125naroom) on CodePen.
おすすめ
かんれん
- web / 2018.9.3
- 【CSS】セレクタまとめ、最初・最後・奇数・偶数・何番目
- web / 2023.2.22
- 【CSS】Webフォントのちらつきをなくす方法
- web / 2020.1.15
- 【CSS】簡単に固定できるposition: sticky;の実装サンプル集
Googleさんのおすすめ
人気記事
- web / 2019.4.16
- 【CSS】ハンバーガーメニュー実装サンプル集(クリック時のエフェクトも集めました)
- web / 2022.2.1
- 【jQuery】アコーディオン実装サンプル10選
- web / 2019.9.27
- 【jQuery】スライダープラグイン「slick」実装サンプル集
Googleさんのおすすめ
デザインの記事
- 2023.06.05New
- NEWTOWN/グラフィック・Webデザイン
- 国内、海外のウェブデザイン、パソコン・タブレット・スマートフォンでも見やすいレスポンシブ対応の「あ、いいな」と思うウェブデザインを集めています。
- デザインのこと – Web design gallery
- 2022.06.15
- ちょっと思い出しただけ
- (C)2022『ちょっと思い出しただけ』製作委員会 もくじ 『ちょっと思い出しただけ』 あ…
- いつかのこと – 無印良品の家と暮らす
- 2023.04.25
- 【CSS】見出しデザインをまとめてみる(左右に線を引くとか)
- 見出しのデザインをまとめてくださーい わ、わかりましたー もくじ 左右に線を引く 左…
- 125naroom / デザインするところ(会社)です。