125naroom / デザインするところ(会社)です。

【JavaScript】PCとiPadだけviewport設定なしにする

【JavaScript】PCとiPadだけviewport設定なしにする

サイト作成時、レスポンシブにしたくてもできないときがある。
そんなときは、PCとiPadのときだけ、viewport設定なしにするといい。

JavaScript

if ((navigator.userAgent.indexOf('iPhone') > 0) || navigator.userAgent.indexOf('iPod') > 0 || navigator.userAgent.indexOf('Android') > 0) 
{
    //iPhone、iPod、Androidの設定
    document.write('<meta name="viewport" content="width=device-width,initial-scale=1">');
}
else {
    //それ以外(PC、iPadなど)の設定
    document.write('');
}

おすすめ

Googleさんのおすすめ

Googleさんのおすすめ

デザインの記事

信州アップルパイ研究所_Q
ちょっと思い出しただけ
【jQuery】スクロールして、指定した場所から出てきて、指定した場所で消える