【Twitter】Proアカウントへの移行後、個人アカウントに戻す方法
- 2022.2.10
- デザインツール


Twitter Proにしてみたんですが、あんまりよくわからないから元に戻したいのですがどうすればいいですかー?

お、簡単に戻せますよー
元に戻す方法(アカウントの移行の手順)
こうしてこうすれば解決です。
▽
プロフィールに移動し、[プロフィールを編集] を選択します。
▽
[Proプロフィールを編集] を選択します。
▽
[アカウントの種類を切り替え] を選択します。
▽
オプションのメニューから選択したいアカウントの種類を選びます。
▽
『切り替える』を選びます。
▽
解決です。
ちなみに、Proアカウントはどのような人が利用できるのか
公式には以下のように記載されていました。
- Proアカウントとして認定されるには、アカウントが次の要件を満たしている必要があります。
- Twitter利用者契約に複数回違反していないこと。
- アカウント名、自己紹介、プロフィール写真など、プロフィールのあらゆる項目が設定されていること。
- 認証済みの個人情報がプロフィールで確認できること。プロフィールで他の人物、ブランド、組織の名を騙っていないこと、他者を欺く目的で偽の個人情報をプロフィールに掲載していないこと。ブランドや組織と直接提携している場合を除き、動物や架空のキャラクター画像をプロフィールに使用していないこと。パロディアカウント、ファンアカウントはProアカウントとして認証されません。
なるほどなるほど。
個人的には『プロモーションする』と出てくるのが嫌だったので今回はProアカウントから個人アカウントに戻しました。
さいごに

おー、できましたー

プロモーションしたいときはProになりましょー
おすすめ
かんれん
- web / 2019.2.20
- 【CSS】IE11だけ表示崩れしたときのCSSハック
- web / 2019.5.30
- 【CSS】ホバー(マウスオーバー)実装サンプル集(画像の明度を上げる編)
- web / 2022.3.18
- 【CSS】『プロパティ』と『値』の読み方をまとめました
Googleさんのおすすめ
人気記事
- web / 2019.4.16
- 【CSS】ハンバーガーメニュー実装サンプル集(クリック時のエフェクトも集めました)
- web / 2022.2.1
- 【jQuery】アコーディオン実装サンプル10選
- web / 2019.9.27
- 【jQuery】スライダープラグイン「slick」実装サンプル集
Googleさんのおすすめ
デザインの記事
- 2023.09.29New
- センダイパルコ15th | 仙台PARCO
- 国内、海外のウェブデザイン、パソコン・タブレット・スマートフォンでも見やすいレスポンシブ対応の「あ、いいな」と思うウェブデザインを集めています。
- デザインのこと – Web design gallery
- 2022.06.15
- ちょっと思い出しただけ
- (C)2022『ちょっと思い出しただけ』製作委員会 もくじ 『ちょっと思い出しただけ』 あ…
- いつかのこと – 無印良品の家と暮らす
- 2023.07.31
- 【Google Chrome】ショートカットキーまとめ(Windows or Mac)
- クロームでF5(更新)ってどうするんでしたっけ? あー、Macですか?わかるわかる、な…
- 125naroom / デザインするところ(会社)です。