【WordPress】ユーザーのプロフィール情報を改行する
- 2019.1.29
- WordPress

function.phpに追記する。
プロフィール情報を表示するには
ユーザーのプロフィールをテンプレート内で出力する
<?php the_author_meta('description'); ?>
ユーザーを指定する場合
<?php the_author_meta('description' , 'ユーザーID'); ?>
プロフィール情報を改行するには
wpautopを使う
<?php echo wpautop(get_the_author_meta('user_description')); ?>
ユーザーを指定する場合
<?php echo wpautop(get_the_author_meta('user_description' , 'ユーザーID')); ?>
参照
▽WordPress Codex 日本語版
http://wpdocs.osdn.jp/Main_Page/
おすすめ
かんれん
- web / 2020.6.4
- 【WordPress】エックスサーバーで簡単インストールする
- web / 2020.8.5
- 【WordPress】プラグイン『WP Multibyte Patch』をインストールする
- web / 2019.3.18
- 【WordPress】アドセンスのレスポンシブ広告、スマホでもはみ出さないようにする
- web / 2019.1.29
- 【WordPress】ユーザーのプロフィール情報を改行する
Googleさんのおすすめ
人気記事
- web / 2019.4.16
- 【CSS】ハンバーガーメニュー実装サンプル集(クリック時のエフェクトも集めました)
- web / 2019.7.22
- 【jQuery】アコーディオン実装サンプル10選
- web / 2019.9.27
- 【jQuery】スライダープラグイン「slick」実装サンプル集
- web / 2019.7.24
- 【jQuery】ページ内リンクでスムーズスクロール(スクロール位置の調整も簡単にできる)
- web / 2019.7.19
- 【CSS】olのリストで①、②、③(丸数字)を表示させる
- web / 2019.10.2
- 【jQuery】モーダルプラグイン『Remodal』の実装サンプル集
- web / 2019.1.22
- 【CSS】三角アイコンと矢印アイコンをつくる
Googleさんのおすすめ
デザインの記事
- 2021.03.01
- Studio Willen
- 国内、海外のウェブデザイン、パソコン・タブレット・スマートフォンでも見やすいレスポンシブ対応の「あ、いいな」と思うウェブデザインを集めています。
- デザインのこと – Web design gallery
- 2021.03.01
- Studio Willen
- 国内、海外のウェブデザイン、パソコン・タブレット・スマートフォンでも見やすいレスポンシブ対応の「あ、いいな」と思うウェブデザインを集めています。
- デザインのこと – Web design gallery
- 2021.02.09
- 余白のある家だなと思います/窓の家と生活
- 余白のある家だなと思います この穴なくてもよかったかなと思うことがあります この穴…
- いつかのこと – 無印良品の家と暮らす
- 2021.02.01
- 寝返り、できた
- もくじ 娘ちゃん3か月と24日 あんよを上手に使います 一度覚えたら 2日後 くるんと起き…
- いつかのこと – 無印良品の家と暮らす