【WordPress】ユーザーのプロフィール情報を改行する
- 2019.1.29
- WordPress

function.phpに追記する。
プロフィール情報を表示するには
ユーザーのプロフィールをテンプレート内で出力する
<?php the_author_meta('description'); ?>
ユーザーを指定する場合
<?php the_author_meta('description' , 'ユーザーID'); ?>
プロフィール情報を改行するには
wpautopを使う
<?php echo wpautop(get_the_author_meta('user_description')); ?>
ユーザーを指定する場合
<?php echo wpautop(get_the_author_meta('user_description' , 'ユーザーID')); ?>
参照
▽WordPress Codex 日本語版
http://wpdocs.osdn.jp/Main_Page/
おすすめ
かんれん
- web / 2018.9.3
- 【CSS】セレクタまとめ、最初・最後・奇数・偶数・何番目
- web / 2019.4.8
- 【CSS】ホバーエフェクト実装サンプル集(画像編)
- web / 2020.7.6
- 【CSS】ページ内リンク(アンカーリンク)の位置がズレる、CSSで調整する
Googleさんのおすすめ
人気記事
- web / 2019.4.16
- 【CSS】ハンバーガーメニュー実装サンプル集(クリック時のエフェクトも集めました)
- web / 2022.2.1
- 【jQuery】アコーディオン実装サンプル10選
- web / 2019.9.27
- 【jQuery】スライダープラグイン「slick」実装サンプル集
Googleさんのおすすめ
デザインの記事
- 2023.10.02New
- Aubloom オーブルーム – RAWSILK SHAMPOO ローシルクシャンプー
- 国内、海外のウェブデザイン、パソコン・タブレット・スマートフォンでも見やすいレスポンシブ対応の「あ、いいな」と思うウェブデザインを集めています。
- デザインのこと – Web design gallery
- 2022.06.15
- ちょっと思い出しただけ
- (C)2022『ちょっと思い出しただけ』製作委員会 もくじ 『ちょっと思い出しただけ』 あ…
- いつかのこと – 無印良品の家と暮らす
- 2023.07.31
- 【Google Chrome】ショートカットキーまとめ(Windows or Mac)
- クロームでF5(更新)ってどうするんでしたっけ? あー、Macですか?わかるわかる、な…
- 125naroom / デザインするところ(会社)です。