【CSS】counter-incrementを使って擬似要素をリスト化する
- 2019.3.28
- CSS

ワードプレスのランキング表示で役立ったメモ。
擬似要素でリスト化する。
サンプル
1段目/1からはじまる
2段目/0からはじまる
3段目/01からはじまる
4段目/001からはじまる
See the Pen
CSS / counter-increment by 125naroom (@125naroom)
on CodePen.
CSS
1からはじまる
div section { counter-increment: section; } div section:before { content: counter(section); }
0からはじまる
div section:nth-of-type(1) { counter-reset: section; } div section:not(:nth-of-type(1)) { counter-increment: section; } div section:before { content: counter(section); }
01からはじまる
div section { counter-increment: section; } div section:before { content: counter(section, decimal-leading-zero); }
001からはじまる
div section { counter-increment: section; } div section:before { content: '0' counter(section, decimal-leading-zero); } div section:nth-of-type(99) ~ section:before { content: counter(section, decimal-leading-zero); }
おすすめ
かんれん
- web / 2022.3.18
- 【CSS】『プロパティ』と『値』の読み方をまとめました
- web / 2019.1.24
- 【CSS】吹き出しをつくる
- web / 2020.7.6
- 【CSS】ページ内リンク(アンカーリンク)の位置がズレる、CSSで調整する
- web / 2018.10.5
- 【CSS】タブレット、スマホ表示の時は:hoverを不要にする
Googleさんのおすすめ
人気記事
- web / 2019.4.16
- 【CSS】ハンバーガーメニュー実装サンプル集(クリック時のエフェクトも集めました)
- web / 2019.9.27
- 【jQuery】スライダープラグイン「slick」実装サンプル集
- web / 2022.2.1
- 【jQuery】アコーディオン実装サンプル10選
- web / 2021.9.17
- 【jQuery】ページ内リンクでスムーズスクロール(スクロール位置の調整も簡単にできる)
Googleさんのおすすめ
デザインの記事
- 2022.05.18New
- ISURU
- 国内、海外のウェブデザイン、パソコン・タブレット・スマートフォンでも見やすいレスポンシブ対応の「あ、いいな」と思うウェブデザインを集めています。
- デザインのこと – Web design gallery
- 2022.05.18New
- ISURU
- 国内、海外のウェブデザイン、パソコン・タブレット・スマートフォンでも見やすいレスポンシブ対応の「あ、いいな」と思うウェブデザインを集めています。
- デザインのこと – Web design gallery
- 2021.07.07
- あったらいいなと思うもの/窓の家と生活
- あったらいいなと思うもの 緑(観葉植物) ドライフラワー プロジェクター 影が楽しい…
- いつかのこと – 無印良品の家と暮らす
- 2021.06.30
- 『未来のミライ』、何度も見てしまう
- (C)2018 スタジオ地図 もくじ 4歳の男の子と0歳の女の子 好きなセリフ10選 「そりかえ…
- いつかのこと – 無印良品の家と暮らす