

あ、iPhoneで見るとちょっとズレてます!

そんな時はブラウザの高さを自動で取得しちゃえばOKですよー
1. 画像を画面いっぱいに表示する(ブラウザサイズを自動で取得してiOS対策)
See the Pen
【jQuery】画像を画面いっぱいに表示する(ブラウザサイズを自動で取得してiOS対策) by 125naroom (@125naroom)
on CodePen.
コードはこちら
HTML
<div class="full"></div>
CSS
.full { background-image: url(https://125naroom.com/demo/img/simple01.jpg); background-repeat: no-repeat; background-size: cover; background-position: center; }
jQuery
// ブラウザサイズを自動で取得してiOS対策 $(document).ready(function () { var hSize = $(window).height(); $(".full").height(hSize); // ブラウザの縦のサイズを取得 }); $(window).resize(function () { // ページをリサイズした時の処理 var hSize = $(window).height(); $(".full").height(hSize); // ブラウザの縦のサイズを取得 });

あ、ズレてなーい

スマホで下のデモページをチェックー
2. 『slick』を使って全画面表示(ブラウザサイズを自動で取得してiOS対策)
See the Pen
【jQuery】『slick』を使って全画面表示(ブラウザサイズを自動で取得してiOS対策) by 125naroom (@125naroom)
on CodePen.
コードはこちら
HTML
<div class="full"> <div class="img01"></div> <div class="img02"></div> <div class="img03"></div> </div>
CSS
.full div { background-repeat: no-repeat; background-size: cover; background-position: center; height: 100vh; margin: 0; } .full div.img01 { background-image: url(https://125naroom.com/demo/img/simple01.jpg); } .full div.img02 { background-image: url(https://125naroom.com/demo/img/simple02.jpg); } .full div.img03 { background-image: url(https://125naroom.com/demo/img/simple03.jpg); } .full .slick-dots { bottom: 4%; z-index: +1; }
jQuery
$(document).on('ready', function() { $(".full").slick({ arrows: false, dots: true, autoplay: true, autoplaySpeed: 1500, speed: 1500, fade: true, pauseOnFocus: false, pauseOnHover: false, pauseOnDotsHover: false, }); }); // ブラウザサイズを自動で取得してiOS対策 $(document).ready(function () { var hSize = $(window).height(); $(".full").height(hSize); // ブラウザの縦のサイズを取得 }); $(window).resize(function () { // ページをリサイズした時の処理 var hSize = $(window).height(); $(".full").height(hSize); // ブラウザの縦のサイズを取得 });

あ、slickのスライダーもズレてなーい

スマホで下のデモページをチェックー
メモ
iOS(Safari)ではアドレスバーの高さ分ズレてしまうので、画像を全画面表示にしたいときに『100vh』は正直あまり使えません。そんな時はjQueryで解決するのが簡単です。
jQueryのことで何かわからないことがあればjQueryの日本語リファレンスサイトがあるので一度チェックしてみるといろいろ解決できたりしますよ。
さいごに

クリームパンも真ん中にクリームが入ってると嬉しいですー

うふふふふー
関連記事
おすすめ
かんれん
- web / 2019.2.22
- 【jQuery】プルダウンメニューでページ内リンク
- web / 2020.2.5
- 【jQuery】『slick』を使って全画面表示のスライドショー
- web / 2019.8.30
- 【jQuery】slick を使ってスライドショー(横幅いっぱい+前後のスライドを半透明にする)
Googleさんのおすすめ
人気記事
- web / 2019.4.16
- 【CSS】ハンバーガーメニュー実装サンプル集(クリック時のエフェクトも集めました)
- web / 2019.7.22
- 【jQuery】アコーディオン実装サンプル10選
- web / 2019.9.27
- 【jQuery】スライダープラグイン「slick」実装サンプル集
- web / 2019.7.24
- 【jQuery】ページ内リンクでスムーズスクロール(スクロール位置の調整も簡単にできる)
- web / 2019.7.19
- 【CSS】olのリストで①、②、③(丸数字)を表示させる
- web / 2019.10.2
- 【jQuery】モーダルプラグイン『Remodal』の実装サンプル集
- web / 2019.1.22
- 【CSS】三角アイコンと矢印アイコンをつくる
Googleさんのおすすめ
デザインの記事
- 2021.03.01New
- Studio Willen
- 国内、海外のウェブデザイン、パソコン・タブレット・スマートフォンでも見やすいレスポンシブ対応の「あ、いいな」と思うウェブデザインを集めています。
- デザインのこと – Web design gallery
- 2021.03.01New
- Studio Willen
- 国内、海外のウェブデザイン、パソコン・タブレット・スマートフォンでも見やすいレスポンシブ対応の「あ、いいな」と思うウェブデザインを集めています。
- デザインのこと – Web design gallery
- 2021.02.09
- 余白のある家だなと思います/窓の家と生活
- 余白のある家だなと思います この穴なくてもよかったかなと思うことがあります この穴…
- いつかのこと – 無印良品の家と暮らす
- 2021.02.01
- 寝返り、できた
- もくじ 娘ちゃん3か月と24日 あんよを上手に使います 一度覚えたら 2日後 くるんと起き…
- いつかのこと – 無印良品の家と暮らす