【特集】おしゃれなサイト、やさしいサイト vol.6
- 2020.4.8
- デザインのこと


やさしいってなんだと思いますかー

ちょっと考えさせてくださーい
もくじ
おしゃれなサイト、やさしいサイト
4月のベスト3です。
少しずつ暖かくなってきました。
やさしいサイトってコーディングもやさしかったりします。
明日、奈良を旅するボトル | TRAVELING BOTTLE PROJECT
『明日、奈良を旅するボトル』。はて、何のサイト?って思いましたが、とってもやさしいボトルさんのサイトです。
- 明日、奈良を旅するボトル。あら、素敵。やっぱりファーストビューって大事です。
- やさしい緑とやさしいピンク、しっかり余白。いいですね。見やすいですね。
- とってもシンプルな構成。とってもシンプルなソース。すっきりスタイル。
- スクロールがしずらいのがもったいない。スクロールバーが2本出てる。修正したいなと思ってしまうが、やさしいサイトには変わりないです。
- 写真の切り取りかたがやさしい。ちょっとしたひと手間は大事だなと思いました。
- アニメーション(動き)の付け方をチェックする。ScrollReveal.jsを使ってるのか。inview.jsも使いやすいよ、と思ってしまうが、やさしいサイトには変わりないです。
- 明日、奈良を旅してみようかな。なんて思ってしまうやさしいサイトさんです。
明日、奈良を旅するボトル | TRAVELING BOTTLE PROJECT
AOI MIYAZAKI official website – 宮﨑あおい
宮﨑あおいさんのホームページ。なんと言いますか素敵です。
- 映像の使い方が素敵です。背景に4本の短い動画を使ってる。重さ対策素晴らしいです。
- スクロールでページが切り替わる。心地よいです。
- すっきりしたレイアウト、テキストは必要最低限しか使わないって感じですね。見やすいです。
- メニューもすっきり。シンプルって素敵です。
- レスポンシブもいいですね。デザインセンスいいですね。
- やさしい映像とやさしい写真がすべてですね。これ格好悪い映像とダサい写真だったら見てられないサイトになりそうですね。
- フォントは『游明朝』。すっきりです。
- 女優さんのサイトにぴったりのデザインだと思いました。
AOI MIYAZAKI official website – 宮﨑あおい
NANA【公式】福岡で口コミで人気のマツエク(まつげエクステ)&ネイル
『NANA』さんのホームページ。こんな素敵なサイトのお店だったら、「あ、行きたい」って思っちゃいますね。
- 少しズラすデザイン。今流行りなのかな。結構見かけますね。
- 白ベース。余白が素敵。余白があると文字が読みやすいです。
- シンプルレイアウトのシンプルコーディング。
- ポジショニングは大変そうだな、レスポンシブ対応素晴らしいな。
- 写真が素敵。このデザインには写真が重要。すごくやさしいです。
- メニューもシンプル。やっぱりシンプルが一番ですね。
- どんなお店なんだろうってすごく気になりました。
NANA【公式】福岡で口コミで人気のマツエク(まつげエクステ)&ネイル
参考サイト
さいごに

余白って最高だー

やさしいって余白なのかもー
おすすめ
かんれん
- web / 2020.7.6
- 【CSS】ページ内リンク(アンカーリンク)の位置がズレる、CSSで調整する
- web / 2020.1.1
- 【CSS】スマホでリンクをタップした時に色を変える方法
- web / 2019.6.18
- 【CSS】背景(background)を2色にする
Googleさんのおすすめ
人気記事
- web / 2019.4.16
- 【CSS】ハンバーガーメニュー実装サンプル集(クリック時のエフェクトも集めました)
- web / 2022.2.1
- 【jQuery】アコーディオン実装サンプル10選
- web / 2019.9.27
- 【jQuery】スライダープラグイン「slick」実装サンプル集
Googleさんのおすすめ
デザインの記事
- 2023.06.05New
- NEWTOWN/グラフィック・Webデザイン
- 国内、海外のウェブデザイン、パソコン・タブレット・スマートフォンでも見やすいレスポンシブ対応の「あ、いいな」と思うウェブデザインを集めています。
- デザインのこと – Web design gallery
- 2022.06.15
- ちょっと思い出しただけ
- (C)2022『ちょっと思い出しただけ』製作委員会 もくじ 『ちょっと思い出しただけ』 あ…
- いつかのこと – 無印良品の家と暮らす
- 2023.04.25
- 【CSS】見出しデザインをまとめてみる(左右に線を引くとか)
- 見出しのデザインをまとめてくださーい わ、わかりましたー もくじ 左右に線を引く 左…
- 125naroom / デザインするところ(会社)です。