【Mac】ファイルやフォルダの一覧を簡単に取得する
- 2020.10.3
- デザインツール


Macでファイル名を書き出したいのですー

簡単な方法がありますよー
Commandを押しながら、
Command+C | 選択したファイルをクリップボードにコピーする |
---|---|
Command+V | 選択したファイルをクリップボードにペーストする |
こんな感じです
- Finderでリストにしたいファイルを選択する。
- 選択したファイルをクリップボードにコピーする。
- テキストエディットを起動する。
- フォーマットを標準テキストにする。
- 選択したファイルをクリップボードにペーストする。
さいごに

できましたー

納品時に必須ですねー
おすすめ
かんれん
- web / 2019.12.19
- 【CSS】背景画像を固定したおしゃれなLP(ランディングページ)を作ってみよう
- web / 2020.10.27
- 【CSS】tableをレスポンシブ対応する、2列を1列に切り替える
Googleさんのおすすめ
人気記事
- web / 2019.4.16
- 【CSS】ハンバーガーメニュー実装サンプル集(クリック時のエフェクトも集めました)
- web / 2022.2.1
- 【jQuery】アコーディオン実装サンプル10選
- web / 2019.9.27
- 【jQuery】スライダープラグイン「slick」実装サンプル集
Googleさんのおすすめ
デザインの記事
- 2023.03.24New
- JANAI COFFEE
- 国内、海外のウェブデザイン、パソコン・タブレット・スマートフォンでも見やすいレスポンシブ対応の「あ、いいな」と思うウェブデザインを集めています。
- デザインのこと – Web design gallery
- 2022.06.15
- ちょっと思い出しただけ
- (C)2022『ちょっと思い出しただけ』製作委員会 もくじ 『ちょっと思い出しただけ』 あ…
- いつかのこと – 無印良品の家と暮らす
- 2023.02.23
- 【CSS】『shape-outside』でテキストの回り込みを円形にしてみる
- 文章の回り込みって丸くできないですかー? あー、円形に回り込みですねー、できますよ…
- 125naroom / デザインするところ(会社)です。