【デザインツール】ブックマークレットで本番環境とテスト環境のURLを簡単に切り替える
- 2021.8.3
- デザインツール


あのー、簡単にURLを切り替えたりできますかー?

おー、ブックマークレットすれば簡単にできますよー
1.ブックマークレットって?
ブックマークの進化版って感じです。
URLの代わりにプログラム(JavaScript)を登録すると、今回のように『本番環境とテスト環境のURLを簡単に切り替える』ことが簡単にできます。
他にも『WebページのタイトルとURLをクリップボードにコピー』できたり使い方は多種多様です。
拡張機能やアプリのインストールは不要です。
2.【サンプル】本番環境とテスト環境のURLを簡単に切り替える
切り替えるにはJavaScriptが必要です。
今回は本番環境とテスト環境のURLを簡単に切り替えるようにしています。
『a』が本番環境のURL、『b』がテスト環境のURL、にしてみました。
※ Chrome(クローム)でのみ動作確認済みです。
JavaScript
javascript: (function () { a = '/本番環境のURL/'; b = '/テスト環境のURL/'; if (document.location.href.indexOf(a) == -1) { location.href = document.location.href.replace(b, a); } else { location.href = document.location.href.replace(a, b); } })(location.href);
ちょっと補足すると、
- /本番環境のURL/ → /125naroom.com/
- /テスト環境のURL/ → /test-125naroom.com/
こんな感じです。
簡単にブックマークレット化してくれるおすすめサイト
下記のサイトさんで簡単にブックマークレットに変換してくれるので、ブックマークツールバーにドラッグ&ドロップで簡単です。
いろんなサンプルコードが載ってるサイト
さいごに

わー、切り替え楽々だー

ほっほほーい
おすすめ
かんれん
- web / 2019.4.15
- 【CSS】かわいいタグをつくる
- web / 2019.12.19
- 【CSS】背景画像を固定したおしゃれなLP(ランディングページ)を作ってみよう
- web / 2019.5.30
- 【CSS】ホバー(マウスオーバー)実装サンプル集(画像の明度を上げる編)
Googleさんのおすすめ
人気記事
- web / 2019.4.16
- 【CSS】ハンバーガーメニュー実装サンプル集(クリック時のエフェクトも集めました)
- web / 2022.2.1
- 【jQuery】アコーディオン実装サンプル10選
- web / 2019.9.27
- 【jQuery】スライダープラグイン「slick」実装サンプル集
Googleさんのおすすめ
デザインの記事
- 2023.06.05New
- NEWTOWN/グラフィック・Webデザイン
- 国内、海外のウェブデザイン、パソコン・タブレット・スマートフォンでも見やすいレスポンシブ対応の「あ、いいな」と思うウェブデザインを集めています。
- デザインのこと – Web design gallery
- 2022.06.15
- ちょっと思い出しただけ
- (C)2022『ちょっと思い出しただけ』製作委員会 もくじ 『ちょっと思い出しただけ』 あ…
- いつかのこと – 無印良品の家と暮らす
- 2023.04.25
- 【CSS】見出しデザインをまとめてみる(左右に線を引くとか)
- 見出しのデザインをまとめてくださーい わ、わかりましたー もくじ 左右に線を引く 左…
- 125naroom / デザインするところ(会社)です。