125naroom / デザインするところ(会社)です。

Googleさんの画像圧縮ツール「Squoosh」がいいですね

Googleさんの画像圧縮ツール「Squoosh」がいいですね
きのこさん
画像って重いですよねー
きのこさん
そんなときは画像圧縮です!

Squooshとは

ブラウザ上(Webサイト)に画像をドラッグ&ドロップするだけで簡単にな画像圧縮ができる。
しかもほぼ劣化しない。
Webサイトを作っている人にはとてもおすすめです。

Google Chromeの「Google Chrome Lab」が、開発しているので安心して使っていいのではなかと思われます。
しかも、ローカル環境で処理が実行されるというのがすごい。

Googleさんの画像圧縮ツール「Squoosh」がいいですね

画像圧縮ツール「Squoosh」

使い方はシンプルで簡単でいうことなし

圧縮したい画像をドラッグ&ドロップするだけ。
「select an image」のリンクから画像を選択するのも可能。

Googleさんの画像圧縮ツール「Squoosh」がいいですね

すぐにプレビュー確認ができる。
左側がオリジナル画像、右側が圧縮後の画像。
比較がすぐできる。
劣化具合を確認してからダウンロード(右下のボタン)できるのもいいですね。

Googleさんの画像圧縮ツール「Squoosh」がいいですね

品質の設定などは、右下のメニューからできる。
基本的におまかせでオッケーだと思われます。

OptiPNGPNG画像をほぼ劣化なく圧縮してくれる。
MozJPEGJPEG画像をほぼ劣化なく圧縮してくれる。

サンプルがあるのでチェックできる

2.92MBの画像をMozJPEG形式、品質75で圧縮すると、
なんと389KBになっている。

Googleさんの画像圧縮ツール「Squoosh」がいいですね

Googleさんの画像圧縮ツール「Squoosh」がいいですね

とてもいいです

Googleさんの画像圧縮ツール「Squoosh」、とても使えます。
リサイズもできるし、回転もできるし、いいですね。
複数枚一括ってのはできないので、そんな時は「Antelope」とか「JPEGmini」とかがいいかなと。
なにはともあれ、「Squoosh」、とてもいいですね。

画像圧縮ツール「Squoosh」

さいごに

きのこさん
軽くなりましたねー
きのこさん
便利ですねー

おすすめ

Googleさんのおすすめ

Googleさんのおすすめ

デザインの記事

センダイパルコ15th | 仙台PARCO
ちょっと思い出しただけ
【Google Chrome】ショートカットキーまとめ(Windows or Mac)