【CSS】css-doodle を使って雨を降らせてみる
- 2019.4.18
- CSS


雨だー

css-doodleで降らせてます
サンプル
See the Pen
<css-doodle> Rain by 125naroom (@125naroom)
on CodePen.
css-doodle とは?
css-doodle とは、CSSが使える進化版といった感じ。
まだ使えるブラウザが限られている。
現在はChromeとSafariだけ。
古いブラウザだとPolyfillの読み込みが必要。
対応していないブラウザの場合は、css-doodle を非表示にするとかですかね。
▽JSだったら
if (!window.customElements || !document.head.attachShadow) { document.body.classList.add('no-doodle-support'); }
▽CSSだったら
.no-doodle-support css-doodle { display: none; }
さいごに

css-doodleってすごいねー

わーい
おすすめ
かんれん
- web / 2021.1.5
- 【CSS】ul、olの改行位置を揃える(リセットCSSを使用している場合)
- web / 2019.3.28
- 【CSS】counter-incrementを使って擬似要素をリスト化する
- web / 2018.10.25
- 【CSS】しましま(縞模様)をつくる
Googleさんのおすすめ
人気記事
- web / 2019.4.16
- 【CSS】ハンバーガーメニュー実装サンプル集(クリック時のエフェクトも集めました)
- web / 2022.2.1
- 【jQuery】アコーディオン実装サンプル10選
- web / 2019.9.27
- 【jQuery】スライダープラグイン「slick」実装サンプル集
Googleさんのおすすめ
デザインの記事
- 2023.10.02New
- Aubloom オーブルーム – RAWSILK SHAMPOO ローシルクシャンプー
- 国内、海外のウェブデザイン、パソコン・タブレット・スマートフォンでも見やすいレスポンシブ対応の「あ、いいな」と思うウェブデザインを集めています。
- デザインのこと – Web design gallery
- 2022.06.15
- ちょっと思い出しただけ
- (C)2022『ちょっと思い出しただけ』製作委員会 もくじ 『ちょっと思い出しただけ』 あ…
- いつかのこと – 無印良品の家と暮らす
- 2023.07.31
- 【Google Chrome】ショートカットキーまとめ(Windows or Mac)
- クロームでF5(更新)ってどうするんでしたっけ? あー、Macですか?わかるわかる、な…
- 125naroom / デザインするところ(会社)です。