【CSS】css-doodle を使って雨を降らせてみる
- 2019.4.18
- CSS


雨だー

css-doodleで降らせてます
サンプル
See the Pen
<css-doodle> Rain by 125naroom (@125naroom)
on CodePen.
css-doodle とは?
css-doodle とは、CSSが使える進化版といった感じ。
まだ使えるブラウザが限られている。
現在はChromeとSafariだけ。
古いブラウザだとPolyfillの読み込みが必要。
対応していないブラウザの場合は、css-doodle を非表示にするとかですかね。
▽JSだったら
if (!window.customElements || !document.head.attachShadow) { document.body.classList.add('no-doodle-support'); }
▽CSSだったら
.no-doodle-support css-doodle { display: none; }
さいごに

css-doodleってすごいねー

わーい
おすすめ
かんれん
- web / 2019.4.16
- 【CSS】ハンバーガーメニュー実装サンプル集(クリック時のエフェクトも集めました)
- web / 2018.10.26
- 【CSS】ラインの下に三角の影をつくる
- web / 2018.8.30
- 【CSS】line-heightの単位は必要ない
Googleさんのおすすめ
人気記事
- web / 2019.4.16
- 【CSS】ハンバーガーメニュー実装サンプル集(クリック時のエフェクトも集めました)
- web / 2022.2.1
- 【jQuery】アコーディオン実装サンプル10選
- web / 2019.9.27
- 【jQuery】スライダープラグイン「slick」実装サンプル集
Googleさんのおすすめ
デザインの記事
- 2023.03.24New
- JANAI COFFEE
- 国内、海外のウェブデザイン、パソコン・タブレット・スマートフォンでも見やすいレスポンシブ対応の「あ、いいな」と思うウェブデザインを集めています。
- デザインのこと – Web design gallery
- 2022.06.15
- ちょっと思い出しただけ
- (C)2022『ちょっと思い出しただけ』製作委員会 もくじ 『ちょっと思い出しただけ』 あ…
- いつかのこと – 無印良品の家と暮らす
- 2023.02.23
- 【CSS】『shape-outside』でテキストの回り込みを円形にしてみる
- 文章の回り込みって丸くできないですかー? あー、円形に回り込みですねー、できますよ…
- 125naroom / デザインするところ(会社)です。