【特集】おしゃれなサイト、やさしいサイト vol.3
- 2019.12.25
- デザインのこと


やってきましたー

やさしい特集ですー
もくじ
おしゃれなサイト、やさしいサイト
12月のベスト3です。
(はい、完全なる個人的見解です。)
かないくんができるまで – ほぼ日刊イトイ新聞
ほぼ日刊さんの『かないくんができるまで』の特集ページです。やっぱりほぼ日さんって魅力的ですね。
- シンプルな作りなんだけど読みたくなっちゃいます。
- 内容も面白いのでどんどん読んじゃいます。
- 松本大洋さんのイラストが素敵すぎる。
- 背景色がやさしい。いや、やわらかい。
- フォントカラーが絶妙。某企業サイトだったらコントラスト比がなんちゃらと言われるだろうなと。
- 固定背景(かないくんイラスト)がスクロール後に出てくるのが心地よい。
- シンプルデザインはとても読みやすい。
Hideaki Hamada Photography
写真家の濱田英明さんのホームページ。すごく好きな写真家さん。すべてがやさしいです。
- 写真がどーん。素敵な写真はどーんで見たい。
- ずーっと写真を見ていたくなる。スライドもシンプルで良い。
- スマホで見ると写真をスワイプできるのが良い。
- できれば切り替えのtransitionがもう少し早かったらなと思ってしまう。
- 本当に素敵な写真だなと思う。
- Videoの映像も素敵だ。
- メニューのフォントカラーがやさしい。
- また見に来ることは必至。
Mr. CHEESECAKE | ミスターチーズケーキ
ミスターチーズケーキさんのホームページ。とにかくチーズケーキが食べたくなる。
- やさしい色がやさしさを誘う。
- このチーズケーキはどこに売っているんだろうとスクロールが止まらない。
- シンプルなレイアウト、好きである。
- できればトップに戻るスルスルスクロールが欲しい。
- 『JOURNAL』も素敵。
- 作ってる人の笑顔が最高です。
- 週末はチーズケーキを食べようと思う。
参考サイト
さいごに

やさしいを見た後って、

やさしくなりますよねー
おすすめ
かんれん
- web / 2022.3.18
- 【CSS】『プロパティ』と『値』の読み方をまとめました
- web / 2018.8.29
- 【CSS】px(ピクセル)とem(エム)
- web / 2021.8.20
- 【CSS】打ち消し線(delタグ)をカスタマイズする
Googleさんのおすすめ
人気記事
- web / 2019.4.16
- 【CSS】ハンバーガーメニュー実装サンプル集(クリック時のエフェクトも集めました)
- web / 2022.2.1
- 【jQuery】アコーディオン実装サンプル10選
- web / 2019.9.27
- 【jQuery】スライダープラグイン「slick」実装サンプル集
Googleさんのおすすめ
デザインの記事
- 2023.10.02New
- Aubloom オーブルーム – RAWSILK SHAMPOO ローシルクシャンプー
- 国内、海外のウェブデザイン、パソコン・タブレット・スマートフォンでも見やすいレスポンシブ対応の「あ、いいな」と思うウェブデザインを集めています。
- デザインのこと – Web design gallery
- 2022.06.15
- ちょっと思い出しただけ
- (C)2022『ちょっと思い出しただけ』製作委員会 もくじ 『ちょっと思い出しただけ』 あ…
- いつかのこと – 無印良品の家と暮らす
- 2023.07.31
- 【Google Chrome】ショートカットキーまとめ(Windows or Mac)
- クロームでF5(更新)ってどうするんでしたっけ? あー、Macですか?わかるわかる、な…
- 125naroom / デザインするところ(会社)です。