125naroom / デザインするところ(会社)です。

【Dreamweaver】コードビューオプションで非表示の文字(スペースとか)を表示する

【Dreamweaver】コードビューオプションで非表示の文字(スペースとか)を表示する
きのこさん
あのー、ドリ(Dreamweaver)でスペースの表示ってどうするんでしたっけ?
きのこさん
あー、また忘れちゃいましたかー。よく忘れちゃいますよねー

ん、どうするんだっけ?(こんなとき)

Dreamweaverで作業するとき、非表示文字が表示されてないことが多々あります。

【Dreamweaver】コードビューオプションで非表示の文字(スペースとか)を表示する

非表示の文字を表示にする方法

こうしてこうすれば解決です。

[表示]

[コードビューオプション]

[非表示の文字]にチェックを入れる。

【Dreamweaver】コードビューオプションで非表示の文字(スペースとか)を表示する

※ それでも表示されないときは、ファイルを開き直すと解決することが多々です。

さいごに

きのこさん
また忘れるだろうなー
きのこさん
また忘れるでしょうねー

おすすめ

Googleさんのおすすめ

Googleさんのおすすめ

デザインの記事

NEWTOWN/グラフィック・Webデザイン
ちょっと思い出しただけ
【CSS】見出しデザインをまとめてみる(左右に線を引くとか)