【CSS】px(ピクセル)とem(エム)
- 2018.8.29
- CSS

統一してくれないかなと思うわけです。
px(ピクセル)とem(エム)、
さらには、%(パーセント)、
さらには、rem(ルートエム)
と言いつつも各々メリットもあるわけで
うまく使っていかなくてはいかないわけで
フォントサイズは、px(ピクセル)
フォントサイズは、pxでいいと思います。
他の要素との兼ね合いでとても計算しやすい。
remもいいなとは思いますが、計算するのが少々面倒。
フォントサイズ、em(エム)は不要
emにする理由ってなんだっけ?って考えてみました。
IE10、IE9対策、
文字が小さいなと思い拡大
フォントサイズをpxで指定しているサイトだと文字が拡大されない。
だけど、
IE11の場合、拡大される。
と言うことは、フォントサイズにemは不要。
もちろんIE10、IE9対策が必須なときはemは必要ですが、IE10、IE9対策している企業サイトはかなり少なくなっているのが現状ですね。
メモ
px(ピクセル)
要素を絶対的に設定する単位
em(エム)
フォントサイズを基準にサイズを変化させる単位
%(パーセント)
親要素に対してサイズを変化させる単位
おすすめ
かんれん
- web / 2018.9.14
- 【CSS】Flexbox 上下中央揃え
- web / 2019.4.18
- 【CSS】css-doodle を使って雨を降らせてみる
- web / 2019.8.26
- 【CSS】シンプルなボタンデザイン実装サンプル集
- web / 2018.9.3
- 【CSS】セレクタまとめ、最初・最後・奇数・偶数・何番目
Googleさんのおすすめ
人気記事
- web / 2019.4.16
- 【CSS】ハンバーガーメニュー実装サンプル集(クリック時のエフェクトも集めました)
- web / 2019.7.22
- 【jQuery】アコーディオン実装サンプル10選
- web / 2019.9.27
- 【jQuery】スライダープラグイン「slick」実装サンプル集
- web / 2019.7.24
- 【jQuery】ページ内リンクでスムーズスクロール(スクロール位置の調整も簡単にできる)
- web / 2019.7.19
- 【CSS】olのリストで①、②、③(丸数字)を表示させる
- web / 2019.10.2
- 【jQuery】モーダルプラグイン『Remodal』の実装サンプル集
- web / 2019.1.22
- 【CSS】三角アイコンと矢印アイコンをつくる
Googleさんのおすすめ
デザインの記事
- 2021.03.01
- Studio Willen
- 国内、海外のウェブデザイン、パソコン・タブレット・スマートフォンでも見やすいレスポンシブ対応の「あ、いいな」と思うウェブデザインを集めています。
- デザインのこと – Web design gallery
- 2021.03.01
- Studio Willen
- 国内、海外のウェブデザイン、パソコン・タブレット・スマートフォンでも見やすいレスポンシブ対応の「あ、いいな」と思うウェブデザインを集めています。
- デザインのこと – Web design gallery
- 2021.02.09
- 余白のある家だなと思います/窓の家と生活
- 余白のある家だなと思います この穴なくてもよかったかなと思うことがあります この穴…
- いつかのこと – 無印良品の家と暮らす
- 2021.02.01
- 寝返り、できた
- もくじ 娘ちゃん3か月と24日 あんよを上手に使います 一度覚えたら 2日後 くるんと起き…
- いつかのこと – 無印良品の家と暮らす