125naroom
© 2025 125naroom
See the Pen CSS / tag by 125naroom (@125naroom) on CodePen.
デザコト
あ、いいな、と思うWebデザインを紹介しています。デザインの参考に。やさしいデザインが多いです。Webデザインギャラリー『デザインのこと - Web design gallery』を運営しています。
7
/
2
2025
SPONSORED LINK
広告
google
カテゴリー
人気記事
関連記事
10
5
2018
【CSS】タブレット、スマホ表示の時は:hoverを不要にする
あ、:hoverが残ってる。そんなときの記述。問題点は、iPad Proのような大きなタブレットは悩むところだったりしますが。 CSS サンプル iPad Pro横向きサイズの「1367px」以上を指定。PCの画面を縮め
CSS
デザインのメモ
20
2024
【CSS】三角アイコンと矢印アイコンをつくる
画像は使わないんですか? CSSだけで簡単にできますよー 三角アイコン 疑似要素「:before」でテキストの横に三角アイコンをつけています。 See the Pen CSSだけで、三角アイコン by 125naroom
9
3
【CSS】セレクタまとめ、最初・最後・奇数・偶数・何番目
疑似クラスのまとめ。:first-child疑似クラスは、要素内で最初に書かれている子要素にスタイルが適用される。 最初 :first-child 最後 :last-child 奇数番目 :nth-child(odd)
Googleさんのおすすめ
2024.3.1
【CSS】ハンバーガーメニュー実装サンプル集(クリック時のエフェクトも集めました)
ん、ハンバーガー? 三本線がハンバーガーに見えるからってことらしいですよ クリックエフェクト サンプル集 いろんなハンバーガーメニューのクリック時のエフェクトを作ってみる。動きがわかりやすいようにゆっくり動くように指定。
2024.7.11
【jQuery】スライダープラグイン「slick」実装サンプル集
slick(スリック)の使い方をまとめてくださいー わかりましたー よく見かけるスライダー(自動再生) See the Pen 【jQuery】スライダープラグイン「slick」よく見かけるスライダー(自動再生) by
jQueryslick
2024.2.2
【jQuery】アコーディオン実装サンプル10選
jQueryのアコーディオン実装サンプルを作りました。サイト制作でよく使うものをまとめました。 いろいろありますねー いろいろあるのでまとめましたー アコーディオン、シンプル版 See the Pen アコーディオン、シ
jQuery
デザインの記事