【jQuery】テキストをクリップボードにコピーする方法のあれこれ
- 2019.7.17
- jQuery

クリップボードにコピーする。
簡単かなと思ったけど、とても難しかったです。
ブラウザによって全然挙動が違うことに驚きました。
いろいろ試してみた結果をまとめています。

アドレスをコピーできたらいいなとか、たまにですが

あ、わかります
もくじ
【あれこれ①】ボタンをクリックしてIDをクリップボードにコピーする
See the Pen
【iOS】ボタンをクリックしてIDをクリップボードにコピーする by 125naroom (@125naroom)
on CodePen.
ブラウザ | コピーできる? |
---|---|
IE | 〇 |
Edge | 〇 |
Firefox | 〇 |
Chrome | 〇 |
Safari | 〇 |
iOS Safari | 〇 |
Android | △(機種によってできたりできなかったり) |
【あれこれ②】テキストをクリックしてクリップボードにコピーする
See the Pen
【iOS】テキストをクリックしてクリップボードにコピーする by 125naroom (@125naroom)
on CodePen.
ブラウザ | コピーできる? |
---|---|
IE | 〇 |
Edge | 複数は×(リロードすればコピーはできるが) |
Firefox | 〇 |
Chrome | 〇 |
Safari | 〇 |
iOS Safari | 〇 |
Android | △(機種によってできたりできなかったり) |
【あれこれ③】テキストをクリックしてクリップボードにコピーする、別パターン
See the Pen
【iOS 以外】テキストをクリックしてクリップボードにコピーする by 125naroom (@125naroom)
on CodePen.
ブラウザ | コピーできる? |
---|---|
IE | 〇 |
Edge | 〇 |
Firefox | 〇 |
Chrome | 〇 |
Safari | 〇 |
iOS Safari | 複数は×(リロードすればコピーはできるが) |
Android | 〇 |
【あれこれ④】clipboard.jsを使ってIDとパスワードをクリップボードにコピーする
ファイルをダウンロードする場合は、GitHubから「clipboard.min.js」ファイルをダウンロードする。
CDNを使う場合は、こちらを参照。
See the Pen
【clipboard.js】IDとパスワードをクリップボードにコピーする by 125naroom (@125naroom)
on CodePen.
ブラウザ | コピーできる? |
---|---|
IE | 〇 |
Edge | 〇 |
Firefox | 〇 |
Chrome | 〇 |
Safari | 〇 |
iOS Safari | 〇 |
Android | 〇 |
どれがいいのか
【あれこれ④】を使うのがいい。古いバージョンだと厳しかったりもすると思いますが。
個人的には、PCではわざわざ使う必要はないのかなと。スマートフォンで問題なく使えればいいのかなと。
さいごに

かわいいのがいいですね

パンおいしそうですね
おすすめ
かんれん
- web / 2023.2.22
- 【CSS】Webフォントのちらつきをなくす方法
- web / 2018.10.24
- 【CSS】ベンダープレフィックス 必要なもの不要なもの
- web / 2020.7.6
- 【CSS】ページ内リンク(アンカーリンク)の位置がズレる、CSSで調整する
Googleさんのおすすめ
人気記事
- web / 2019.4.16
- 【CSS】ハンバーガーメニュー実装サンプル集(クリック時のエフェクトも集めました)
- web / 2022.2.1
- 【jQuery】アコーディオン実装サンプル10選
- web / 2019.9.27
- 【jQuery】スライダープラグイン「slick」実装サンプル集
Googleさんのおすすめ
デザインの記事
- 2023.06.05New
- NEWTOWN/グラフィック・Webデザイン
- 国内、海外のウェブデザイン、パソコン・タブレット・スマートフォンでも見やすいレスポンシブ対応の「あ、いいな」と思うウェブデザインを集めています。
- デザインのこと – Web design gallery
- 2022.06.15
- ちょっと思い出しただけ
- (C)2022『ちょっと思い出しただけ』製作委員会 もくじ 『ちょっと思い出しただけ』 あ…
- いつかのこと – 無印良品の家と暮らす
- 2023.04.25
- 【CSS】見出しデザインをまとめてみる(左右に線を引くとか)
- 見出しのデザインをまとめてくださーい わ、わかりましたー もくじ 左右に線を引く 左…
- 125naroom / デザインするところ(会社)です。