【CSS】簡単に固定できるposition: sticky;の実装サンプル集
- 2020.1.15
- CSS


なにかと使える、

sticky!(スティッキーと読みます)
もくじ(実装サンプル)
実装サンプル、ヘッダー(ナビにも使える)
See the Pen
【CSS】position: sticky; – ver.01 by 125naroom (@125naroom)
on CodePen.
コードはこちら
HTML
<main> <nav>nav</nav> <div class="content">content</div> <footer>footer</footer> </main>

必要なのは、

これだけですー。IEの場合は『Polyfill』を使えば問題なしですー。
CSS
nav { position: -webkit-sticky; position: sticky; top: 0; }
実装サンプル、SNSシェアボタンに使える
See the Pen
【CSS】position: sticky; – ver.02 by 125naroom (@125naroom)
on CodePen.
コードはこちら
HTML
<main> <div class="content"> <nav><div class="one">a</div></nav> content </div> <footer>footer</footer> </main>

必要なのは、

これだけですー。SNSボタンで使ってるのをよく見かけますー。
CSS
nav { position: absolute; top: 0; left: -90px; height: 100%; } nav .one { position: -webkit-sticky; position: sticky; top: 0; left: 0; }
制作メモ
ベンダープレフィックスはSafari用に『-webkit-』が必要です。
対応ブラウザ
『position: sticky;』の対応ブラウザは下記サイトで確認できます。
IEの場合は『Polyfill』を使えば問題なし
まずは『Polyfill』に必要なファイルを下記サイトからダウンロードします。
ダウンロードファイルの中で必要なファイルは以下の1点です。
- stickyfill.min.js
HTML
<script type="text/javascript" src="js/jquery.min.js"></script> <script type="text/javascript" src="js/stickyfill.min.js"></script>
JS
$(function() { var elements = document.querySelectorAll('.sticky'); Stickyfill.add(elements); });
さいごに

stickyの意味って知ってますかー?

うーんと、粘着性!ピタッとくっつくので使い方次第でいろいろなところで大活躍すると思いますー
関連記事
おすすめ
かんれん
- web / 2021.2.12
- 【CSS】background-colorを透過する時の備忘録(IE11対策)
- web / 2019.1.17
- 【CSS】プラスとマイナスをつくる
- web / 2018.9.19
- 【CSS】transform(トランスフォーム)の基点(原点)
Googleさんのおすすめ
人気記事
- web / 2019.4.16
- 【CSS】ハンバーガーメニュー実装サンプル集(クリック時のエフェクトも集めました)
- web / 2022.2.1
- 【jQuery】アコーディオン実装サンプル10選
- web / 2019.9.27
- 【jQuery】スライダープラグイン「slick」実装サンプル集
Googleさんのおすすめ
デザインの記事
- 2023.12.08New
- 信州アップルパイ研究所_Q
- 国内、海外のウェブデザイン、パソコン・タブレット・スマートフォンでも見やすいレスポンシブ対応の「あ、いいな」と思うウェブデザインを集めています。
- デザインのこと – Web design gallery
- 2022.06.15
- ちょっと思い出しただけ
- (C)2022『ちょっと思い出しただけ』製作委員会 もくじ 『ちょっと思い出しただけ』 あ…
- いつかのこと – 無印良品の家と暮らす
- 2023.11.30
- 【jQuery】スクロールして、指定した場所から出てきて、指定した場所で消える
- 指定した場所で出したいのですよー そして指定した場所で消したいのですねー もくじ 実…
- 125naroom / デザインするところ(会社)です。