【CSS】ページ内リンク(アンカーリンク)の位置がズレる、CSSで調整する
- 2020.7.6
- CSS


あのー、CSSだけで調整できますかー?

CSSだけでも調整できますよー
固定ヘッダーで隠れる(ズレる)
こんな感じでズレてます。
See the Pen
ページ内リンク(アンカーリンク)の位置がズレる(固定ヘッダーで隠れる) by 125naroom (@125naroom)
on CodePen.
CSSで調整する
うーん、jQuery(JS)を修正するのは、ちょっと。。
と言う時には、CSSで調整できます。
(レスポンシブには向いてないかなと思いますが。。)
See the Pen
ページ内リンク(アンカーリンク)の位置がズレる(固定ヘッダーで隠れる)、CSSで調整する by 125naroom (@125naroom)
on CodePen.
CSSはこちら
CSS
#a_1, #a_2, #a_3, #a_4, #a_5, #a_6, #m_01 { padding-top: 100px; margin-top:-100px; }
jQueryで調整するほうがベストです
【jQuery】ページ内リンクでスムーズスクロール(スクロール位置の調整も簡単にできる)
【jQuery】ページ内リンクでスムーズスクロール(固定ヘッダーがあったら)
さいごに

ぴったりですー

どうしてもjQuery(JS)を修正できない時にはおすすめですー
関連記事
【jQuery】ページ内リンクでスムーズスクロール(スクロール位置の調整も簡単にできる)
おすすめ
かんれん
- web / 2021.1.5
- 【CSS】リストの改行位置を揃える(リセットCSSを使用している場合)
- web / 2019.8.26
- 【CSS】シンプルなボタンデザイン実装サンプル集
- web / 2020.1.1
- 【CSS】スマホでリンクをタップした時に色を変える方法
- web / 2018.9.26
- 【CSS】Flexbox 最後の行を左寄せにする(space-between使用時)
Googleさんのおすすめ
人気記事
- web / 2019.4.16
- 【CSS】ハンバーガーメニュー実装サンプル集(クリック時のエフェクトも集めました)
- web / 2019.7.22
- 【jQuery】アコーディオン実装サンプル10選
- web / 2019.9.27
- 【jQuery】スライダープラグイン「slick」実装サンプル集
- web / 2019.7.24
- 【jQuery】ページ内リンクでスムーズスクロール(スクロール位置の調整も簡単にできる)
- web / 2019.7.19
- 【CSS】olのリストで①、②、③(丸数字)を表示させる
- web / 2019.10.2
- 【jQuery】モーダルプラグイン『Remodal』の実装サンプル集
- web / 2019.1.22
- 【CSS】三角アイコンと矢印アイコンをつくる
Googleさんのおすすめ
デザインの記事
- 2021.01.12New
- カラーストーリーアドミオ
- 国内、海外のウェブデザイン、パソコン・タブレット・スマートフォンでも見やすいレスポンシブ対応の「あ、いいな」と思うウェブデザインを集めています。
- デザインのこと – Web design gallery
- 2021.01.12New
- カラーストーリーアドミオ
- 国内、海外のウェブデザイン、パソコン・タブレット・スマートフォンでも見やすいレスポンシブ対応の「あ、いいな」と思うウェブデザインを集めています。
- デザインのこと – Web design gallery
- 2021.01.07
- 玄関ドアの松飾
- 窓の家にもちょっとおめかし 玄関ドアに松飾り 赤、白、緑 お正月っていつまでなの? …
- いつかのこと – 無印良品の家と暮らす
- 2021.01.06
- 2021
- 5、4、3、2、1、0 ぴょん 子どもの頃、新年が始まる瞬間は必ずジャンプしていた いつか…
- いつかのこと – 無印良品の家と暮らす