125naroom / デザインするところ(会社)です。

Adobe Creative Cloudのフォント(Typekit)が使えなくなった時の対処法

Adobe Creative Cloudのフォント(Typekit)が使えなくなった時の対処法

Adobe Creative Cloudのフォント(Typekit)が使えなくなった時の対処法です。
つい先日、急に使えなくなっってしまいました。
パソコンを再起動してもダメだったのでかなり焦りましたが意外と簡単に解消できたので備忘録として書いておきます。

きのこさん
フォントが使えないぞー
きのこさん
緊急事態でーす

解決方法は意外と簡単だった

  1. Creative Cloudアプリを開く
  2. フォントを確認する
  3. フォントが何もない場合は、ログアウトする
  4. 再度ログインする
  5. フォントを確認する
  6. フォントが並んでいたら解決!

【デザインツール】Adobe Creative Cloudのフォント(Typekit)が使えなくなった時の対処法

さいごに

きのこさん
解決しましたー
きのこさん
フォントが何もない場合は要注意です

おすすめ

Googleさんのおすすめ

Googleさんのおすすめ

デザインの記事

Aubloom オーブルーム – RAWSILK SHAMPOO ローシルクシャンプー
ちょっと思い出しただけ
【Google Chrome】ショートカットキーまとめ(Windows or Mac)